SEASIDE SQUAD(S3) S3の掲示板
新潟市を拠点としているサイクリングクラブです

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
K
KOOさん (9ll8io20)2025/7/25 15:24 (No.72683)削除
7/27(日)朝練ロングコース

集合場所 関分記念公園

https://maps.app.goo.gl/UTgrABaHRfSUhvr97?g_st=com.google.maps.preview.copy

集合時間 午前6時


西海岸スタート
新川 休憩
ラウンドアバウト 休憩
ローソン新潟岩室店 休憩
弥彦体育館 休憩
復路ラウンドアバウト 休憩
新川 休憩
ファミマ上新栄町店 解散
返信
返信0
K
KOOさん (9ll8io20)2025/7/17 18:51 (No.70805)削除
7月20日は那須サイクリングになります。

ですので通常の朝練はありません。
K
KOOさん (9ll8io20)2025/7/19 18:59削除
20日は通常練はありません。
お間違いの無いようによろしくお願いします。
返信
返信1
K
KOOさん (9ll8io20)2025/7/14 19:44 (No.69973)削除
最近stravaで美人局かと思うようなAI美女がフォローしてくるが何目的なんだろ?
ロマンス詐欺までもっていかれるのだろうか?🤔
何れにしてもstravaご利用の方はご注意ください。
返信
返信0
K
KOOさん (9ll8io20)2025/7/12 07:46 (No.69398)削除
7/13(日)朝練 内陸ルート

集合場所 セブンイレブン市民病院前
https://maps.app.goo.gl/Hc6hc4WTXiLiUz859?g_st=ipc
集合時間 6時

嘉瀬方面から花夢里ルートを抜けて鳥泉左折
○矢代田ファミマ休憩

石油の里〜金津峠
○丸田ローソン休憩

五泉側山の麓を通って中野橋まで
○中野橋ファミマ休憩

大沢峠を抜けて道の駅へ
○道の駅たがみ

庄瀬橋〜臼井橋 信濃川を下る
○臼井セブンイレブン

信濃川を下って黒埼インターのセブンイレブンで解散します。
返信
返信0
K
KOOさん (9egsnm4b)2025/7/8 19:30 (No.68345)削除
S3も発足してか約半年。このホームページの検索ワードも急激に増えています。
半年で検索上位に入るスピードが早いです。
そのためか検索概要のAIによる説明も内容がごちゃごちゃになってますね🤣

紛らわしいのでこれなら無い方が良い気がする‥🤔
返信
返信0
K
KOOさん (9egsnm4b)2025/7/5 05:41 (No.67444)削除
7/6(日)朝練ロングコース

集合場所 関分記念公園

https://maps.app.goo.gl/UTgrABaHRfSUhvr97?g_st=com.google.maps.preview.copy

集合時間 午前6時


西海岸スタート
新川 休憩
ラウンドアバウト 休憩
ローソン新潟岩室店 休憩
弥彦体育館 休憩
復路ラウンドアバウト 休憩
新川 休憩
ファミマ上新栄町店 解散

今回は五ヶ峠経由で行きます。その代わりブドウ山はカットします。
返信
返信0
K
KOOさん (9egsnm4b)2025/7/1 19:50 (No.66516)削除
去年から連続してクラブジャージ作ったけどS3になってからウインドブレーカーしかないので夏ジャージのメーカー選びからはじめようかな。

今の候補はbioracerかQ36.5でオーダージャージを作成を考えてます。
返信
返信0
K
KOOさん (9egsnm4b)2025/6/27 15:42 (No.65338)削除
6/29(日)朝練ロングコース

集合場所 関分記念公園

https://maps.app.goo.gl/UTgrABaHRfSUhvr97?g_st=com.google.maps.preview.copy

集合時間 午前6時


西海岸スタート
新川 休憩
ラウンドアバウト 休憩
ローソン新潟岩室店 休憩
弥彦体育館 休憩
復路ラウンドアバウト 休憩
すずまさ農園 休憩
ファミマ上新栄町店 解散

この時期恒例のすずまさ農園さんに寄ります。とうもろこしを購入される方はポケットを開けておくかサコッシュを携帯しておいた方が良いでしょう。
支払いは現金かPayPayのみになります。
返信
返信0
K
KOOさん (9egsnm4b)2025/6/25 12:29 (No.64646)削除
平日にも「内野練合」と称して平日練をしていますが、今のところ平日練に関しては事故と呼べるものはありません。
もちろんこれからも起こらない保証はありませんし、起こらないと思っている方が危険です。
しかしながらほぼ毎日走っている事を加味すると事故の発生率は極端に低いと言えるでしょう。
事故をあらかじめ防止する対策や心構えも重要ですが、常に実走で経験や勘を磨いているのも大きな要因となっているのかもしれません。
返信
返信0
K
KOOさん (9egsnm4b)2025/6/21 04:45 (No.63494)削除
6月22日(日)朝練ロングコース

集合場所 関分記念公園

https://maps.app.goo.gl/UTgrABaHRfSUhvr97?g_st=com.google.maps.preview.copy

集合時間 午前6時


西海岸スタート
新川 休憩
ラウンドアバウト 休憩
ローソン新潟岩室店 休憩
弥彦体育館 休憩
復路ラウンドアバウト 休憩
復路新川 休憩
ファミマ上新栄町店 解散

そろそろロングコースに変更しますが
急激に暑くなってきているので体調管理をよろしくお願いします。
返信
返信0

Copyright © S3の掲示板, All Rights Reserved.